しんぺーの日記

日々のあれこれを書き連ねていく日記のようなブログです

今週見た記事について(科学、教育)

今週見た記事の一覧をざっと載せます。

 記事のコメントでアニメの「PSYCHO-PASS」と「東のエデン」に触れました。私はSFが好きです。アニメで見た技術が徐々に現実になりつつある、ということがよくあります。

 最先端の科学技術はときに突拍子もなく、身近に感じられない人も少なくないはずです。そこでSFアニメがイメージを掴む手助けをしてくれるのです。たかがアニメといえど、具体的なイメージをつかむ材料だと思ってもらいたいです。

 すっかりメジャーになったソードアート・オンライン。略してSAO。SAOのお陰でVA、AR、AIのイメージが掴めている人は少なくないはず。SAOは一例ですが、SFアニメにはニッチすぎる最先端科学技術を一般の人に身近なものにする機能があります。ある種エヴァンジェリスト(伝道師)の役割があると言ってもいいかもしれません。

 

以下科学、教育の順に記事を列挙しました。特に関心が強い記事は大きくし、コメントも入れましたので。

 

◯科学記事

・似合うメガネAIが目利き ジンズ、機械判定で売上増 

AIでパーソナルな価値を提供できる。ビッグデータを利用したディープラーニングによる特徴抽出が数年後は身近になる。

身の回りで利用できるものは何だろうか?「サイコパス(アニメ)」で見受けられた服選びに利用できるだろうか。パーソナルな栄養管理も可能になるかもしれない。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14448370U7A320C1000000/

 

・9日発表、新型アマゾンエコーが画面を搭載した狙い 

多くの機能はいらない。音声ガイドを通して誰でもITの恩恵を受けられれば良い。(「東のエデン」のジュイスというコンシェルジュが近い例かもしれない。) 普及すれば田舎における高齢者の孤立を防げるのではないか。自動運転とドローンによる運送システムが今後発展するなら相性が良いはず。テレビを付ける感覚でお年寄りがネット通販や検索エンジンを利用できれば良い。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO16121250Z00C17A5000000/

 

・未来のクルマ、ブロックチェーンで安全に鍵シェア

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15159150R10C17A4000000/

 

スマホで届ける新たな価値、新型プリウスPHV 

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14396930T20C17A3000000/

 

・大リーグ選手が突きつけた「ウエアラブル」の課題:日本経済新聞

・「空飛ぶクルマ」離陸 トヨタが支援、20年の実用化目標:日本経済新聞

・焼きたてパンを瞬時に会計 最新レジ事情:日本経済新聞

・AI利用 動画

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/02/news064.html

 

・疾走「アンダーアーマー」 戦えるオフィス始動:日本経済新聞

・ウィンドウズ10全面刷新へ 動画編集など強化:日本経済新聞

 

◯教育記事

静岡大学と日本マイクロソフト、授業へのIT導入で提携:日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13831410Y7A300C1L61000/

 

・小1へのプログラミング教育、佐賀県武雄市が成果報告:日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83141860T10C15A2000000/

 

タブレット1人1台の次世代教育 先進現場が見た光と影:日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82432460X20C15A1000000/

 

国際バカロレア機構日本経済新聞 2017/5/15 p18

私は国際バカロレア(IB)のことを知らなかった。(以下本文抜粋)

IBはアクティブラーニングを取り入れた学習指導要領の改訂を歓迎している。

必要なのは、リーダーシップを支えるための新たなスキルだ。情報を取得して処理し、自分で考え結果を友人や教員、周りの大人達に説明し説得できるスキル。

多様な人材、異質な人材が世界中で育つことこそ重要なのだ。自分の文化に価値を置き理解することが非常に重要。そのうえで他国の人に伝え理解してもらえるような人材を育てたい。

課題は保護者にIBがあまり知られていないこと。適切な情報提供が必要だ。

「課題探究型の教育はますます重要になる。学習指導要領とIBプログラムを組み合わせれば最強の教育プログラムになる。」と、今後の普及にIBは期待を寄せている。

 

 ちなみにぱっと浮かぶお気に入りSFアニメは「攻殻機動隊」「電脳コイル」「PSYCHO-PASS」「パプリカ」「東のエデン」「ひるね姫」「SAO」「カウボーイ・ビバップ」「新世紀エヴァンゲリオン(SFか怪しいが)」「ふしぎの海のナディア」「フルメタル・パニック」「天元突破グレンラガン(またもSFか怪しいですが)」「宇宙兄弟」「プラネテス」「イヴの時間」「アトムザビギニング」「ロックマンエグゼ」あたりですかね。ぱっとにしては多いかもしれませんが(笑)

 

2017 0516 研究室にて